内装工事を職人に直接依頼
壁紙や床の貼り替えなどの内装工事をリフォーム屋を通さずに職人に直接依頼できます。本業は壁紙職人ですが、それ以外の作業も数多く対応しています。一人で何役もの役割をこなすので堅実な仕上がりと割安な工事料金を実現できます。
壁紙や床の貼り替えのついでに
壁紙の職人に何でも相談して下さい。
壁紙や床の貼り替えのついでに「網戸も貼替えたい。」「器具や備品を取付けたい。」「棚を作って欲しい。」「修理・修繕して欲しい。」など、壁紙工事の際に、お客さんのニーズに応えていくにつれ、数多くの作業に携わりました。また、賃貸物件の原状回復を任されるようになったことで、仕事の幅が大きく広がりました。そうして、多能工になりました。
施工エリア
「貼り替え工事」と「補修工事」で施工エリアが変わります。
「壁紙の貼り替え」
「床の貼り替え」
江東区を中心に、その隣接したエリア(墨田区、江戸川区、中央区)
「壁穴・壁紙の補修」
「ペットによる壁や壁紙の補修」
東京23区(中央区、千代田区、港区、台東区、文京区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区、北区、板橋区、豊島区、新宿区、中野区、練馬区、渋谷区、目黒区、杉並区、世田谷区、品川区、大田区)
千葉県浦安市、市川市の一部(市川駅・本八幡駅・下総中山駅・原木・妙典・行徳エリアなど)
工事の案内
ポリバレンテインテリアはこのサイトを中心に関連する6サイトを専用サイトとして用意しています。工事内容の解説、工事料金や施工事例などを出来るだけ詳細に解説しています。
ポリバレンテインテリアの特徴
ポリバレンテインテリアの特徴は、簡単に言うと、ユーティリティープレイヤーのクロス職人がサービスを提供するところです。(「ユーティリティープレイヤー」とは、いろいろな役割をこなすということ)
お客さんの要望に応えていく内に、いつの間にかこうなりました。興味があればご覧下さい。→私の写真
インフォメーション
2023年11月23日
2023年11月15日
2023年11月14日
2023年11月11日
2023年11月7日
2023年11月7日